歯のエステ始めませんか?- Cosmetic Dentistry -

きまぐれ日記

アイデアがひらめいた(^?^)

今歯ブラシを開発しているが
原型は昨年
特許庁にも出願を終えた。

製造方法の特許の出願に向けて
の段階 ・・・・
お金がかかるなぁ・・・

毎日の仕事でついつい
とりまとめが、
後回しになってしまった

しかし、そのおかげで
もっと使いやすく、誰でも
簡単に効果的に
歯の清掃、マッサージを
可能にするアイデアが
ひらめいた
あっっ!!そうだ!!
そうかぁ!
まさに

降臨してきた感じだった(^?^)

PermaLink

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし

踏み出せばその道が道となり
その一足が道となる

もう二月になました
2014年も12分の1がすぎた

皆様は年初に立てた目標に沿って
今年を過ごしていましたでしょうか?
できていなかった人にとっては
仕切りなおし
区切りとして
二月の1日スタートで
目標の実行に気持ちを立て直すときです。
一歩目が踏み出せない
不安を押しのけて勇気をもって
踏み出そう

あらたな道が開けるはず

PermaLink

おじぎ・・・

こんな言葉を聞いたたことを思い出した
『いかなる時でも
おじぎは
し足りないより
し過ぎたほうがよい』

まさに感謝の表れ!!

ありがとうの一言を
つい言いそびれてしまうことがある
心では思っているのに・・・
わかってくれるだろう・・・
なんて、心で言い訳をして

通親しき
仲にも礼儀あり
親友、家族など身内にも
忘れちゃいけない
ちゃんと言わなくちゃ
なおさらかもです!!

反省しながら自分に言い聞かせています(^?^)

感謝の気持ちを
いつも表している人は
決して言いそびれない

日々の感謝の心がけが大事だ
患者さんにありがとうございましたと
つむじが見えるほどに
おじぎをされたことがあった
ドんでもないですと
恐縮してしまった

PermaLink

よく聞く言葉に・・・

仕事に追われて・・・
忙しくて・・・・

これはよくないです
毎日を気持ちよく生きるには・・・
気持ち、気の持ち方次第です

言葉から
仕事に追われちゃいけません(*^_^*)
どんなに忙しくても
気持ちは
『こら待て!!』って
仕事を追うのです(^v^)

時に追い越しちゃって

気持ちが・・・・
心が・・・・・・
めちゃ変わると思います
余裕綽々に(*^_^*)

PermaLink

今日の一句

『ゆく河の流れは絶えずして
しかも
もともの水にあらず』

PermaLink

ようやく・僕のバイオリズムが変わった気がする・・・・

2014年仕事始め(^u^)
ようやく一週間が終わり
年のf瀬のあわただしい生活から
お正月ののんびり生活
生活のリズムが戻ったぁ(^?^)

しかし・・・
ずっと・・・低迷していた自分のバイオリズム
慌てず騒がず上向きになるまで、じっと・・・じっと

平凡なことを毎日平凡に実行する
小さなことから、コツコツと手を抜かないこと
成功の秘訣はなすべき一つ一つに全力を尽くすこと

なぜだか・・・ここに・・・・
書き込みをする気になれなかった・・・
ずっと継続していた独り言だったのに・・・
忙しかったから?
それだけじゃない気がした
ストレスが蓄積されていく感じ?

本もあまり読まなくなっていた
別段普段と変わらない生活だけど・・・

突然すっきり

 

もやもやした気持ちがスカッと晴れた(*^_^*)


チャンスは誰にでもやってくる
ただ、そのチャンスを逃してしまって
捕えられないだけ
五感を研ぎすませてチャンスを逃さないようにしよう(*^_^*)

PermaLink

新年明けましておめでとうございます

昨年末に念願のCT装置が入りました

実に便利!!
今までの二次元でのレントゲン診断が
三次元での診断が可能になり
より的確な診断が可能になりました

近隣の病院、大病院に紹介依頼していたCTでしたが、
その手間がなくなり、
その場で撮影が可能になりました


本年も
精一杯患者さんのために診療いたします
寺尾歯科医院をよろしくお願いします

新年の診療は1月6日月曜より
始まります。

PermaLink

断捨離って・・・・

断捨離ってケッコウいいかも・・・・
いいタイミングで年の瀬の大掃除?

来週木曜日に念願のCT(3Dレントゲン)が
寺尾歯科医院にも導入されることになりました

診断ツールには最強のレントゲンです(^?^)
インプラントのみならず、歯周病、親知らずの位置の把握にも
他に依頼しなくてすみます

寺尾歯科医院はとっても狭く、物の置き場もなく
今までレントゲン室は
カルテ、そのたもろもろの置き場になっておりましたが、
今回導入するCT装置は
室内いっぱいいっぱいで
内寸もドンピシャ!!で
今まで置いてあった物の置き場がなくなります。

カルテのメインコンピユーター(レセコン)との相互リンクも
可能で診療ユニッでもCT画像が操作できる事になり凄い!!
サーバーの設置、配線等で
整理が必要となり・・・・

不要なものはどんどん廃棄、
断捨離の始まりです(^?^)


その整理を数日前より行っており
断捨離に染まり
ちょっと気持ちいいかも・・・)^?^(

診療終了後に行う為
ちょっとハード・・・・
オーバーワーク気味・・・
しかし、新しいもの(CT)が入る楽しみ

疲労、病は気持ちの持ちようだと
実感しています。
その疲労を消してくれているようです

免疫力を高めることは必要ですね

ポイントは病になる前にです
なる前、症状が出る前に
身体に戦う環境作っておく

つまり・・・
自分体の免疫力を
高めておくことが大事

ここで
免疫力を高める自然の力を紹介します
玉ねぎ・・・・・クルセチン
きのこ類・・・βグルカン
にんにく・・・メチルシスティン
ごま・・・・・・セサミン
にんじん・・・
もっともっと沢山あります
根菜類の野菜ジュース

特、僕が注目しているのはまいたけに含まれる
『まいたけDフラクション』は抗がん剤にも匹敵するとかで・・・
米国ではタブレットになって販売されています

Dr.伊藤先生は
テーラーメイドペプチドワクチンという
ワクチンを開発していました。
これは凄い!
絶対に注目したいです(^?^)
免疫力を高めてがんを退治していく治療をしています

PermaLink

恐怖心をなくすテクニック

ほぼ・・・一ヶ月ぶり、
久しぶりの書き込みです
ケッコウ長い間コンスタントに
続いていたんですが・・・

書き込む気がなくなっちゃったのです
頭に浮かばない・・・・
フェイスブックもまったくです

さて・・・・
出来る人の共通点とは・・・

恐怖心をなくし、
セルフコントロールを上手に行うのです
不安心理・・・・
人は未来に対する不安が感じると
自分が望まない事に考えを集中してしまうものです

その恐怖心を克服する為には・・・
自分が望んでいることにを集中的に考えればいいのです^?^

そして・・・
ここからが肝心!!
心の中で、
望んでいるものを手にした自分を

思い描いてみるのです

いい顔して増すよぉお(^?^)

精神状態は一気にプラスになります((^?^))
すると・・・驚くような力を発揮する

今、とってもほしくて悩んでいる
歯科医院のレントゲン装置

診断にも有効で
インプラントだけでなく
歯周病、外科に強力な助っ人
歯科用CTです

ひょっとしたら年内に設置してしまうかもしれません


PermaLink

イノベーション

INNOVATION
革新・改革・更新・技術革新という意味である

イノベーションには『勇気』と『ひらめき』が必要

昨日の茂木先生の番組面白かった^^

偶然の幸運のは三つのAが作用している
Action    行動
Awareness 気づく
Accept     受け入れる

行動・観察・出会い・気づき・受け入れ
新しい発想が生まれ
新しい世界に

serendipity(セレンディピティ)
ふとした偶然にひらめき

 

PermaLink

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリアーカイブ

  • カテゴリーなし

月次アーカイブ