世界経済は大丈夫だろうか?
アメリカのサブプライムローンの焦げ付きを
きっかけにドル・株が暴落している

欧州に飛び火とユーロもポンドも暴落
消去法で円が買われているにすぎない

強かったドル・アメリカに陰りが見えてきた
基軸通貨としてのドルの役目は終わったのでしょう
変わって、こんごはユーロが世界を駆け巡るのでは・・・・
アメリカは、双子の赤字をかかえ、おまけに
今回のサブプライムローン問題で、
財政・経済・は混迷期のはいってしまった

ある人はこの機器を打開するには
戦争しかないとまで言っているざまだ

なんと愚かなのだろうか・・・・

輸出頼みの世界を代表するソニー・トヨタなど
日本企業は円高でたまったものではない

しばらくは、国内つまり内需拡大を心がけ
体力をつけないと・・・・・
とはいっても、世の中はグローバル化して
いるため、足を引っ張られるのは致し方ないでしょうね

もうそろそろ、アメリカの大統領選挙、衆議院の総選挙
とイベントがたくさんあります
どちらに民主VS共和・自民VS民主
どちらに転ぶんでしょうね

投稿者 | PermaLink