今日、北西の空に地震雲
今朝、北西の空でくっきり見ました!
そろそろ、きても
おかしくないですよね
阪神淡路大震災の日の近づいてきましたし・・・
雲の出現との関連性は皆無ですが
転ばぬ先の杖です!
備えておきましょう
家族との緊急連絡先、方法
(NTTの災害伝言ダイアル)など・・・
水、食料、カセットコンロ、ボンベ、使い捨てカイロ
紙のコップに皿、サランラップ、常備薬 、電池
ろうそく、懐中電灯・・・
気をつけましょう
投稿者 | PermaLink
今朝、北西の空でくっきり見ました!
そろそろ、きても
おかしくないですよね
阪神淡路大震災の日の近づいてきましたし・・・
雲の出現との関連性は皆無ですが
転ばぬ先の杖です!
備えておきましょう
家族との緊急連絡先、方法
(NTTの災害伝言ダイアル)など・・・
水、食料、カセットコンロ、ボンベ、使い捨てカイロ
紙のコップに皿、サランラップ、常備薬 、電池
ろうそく、懐中電灯・・・
気をつけましょう
投稿者 | PermaLink
彼女に
奥さんに
お前可愛いなー

お前綺麗だなー

彼氏に
旦那さんに
あなたってかっこいいわねー

よく見るとあなたっていい男ねー

友達に
お前かっこいいなー
センスいいねー
部下に
なかなかやるねー
頼もしいねー
そう言われていると
ホルモンが分泌されるらしいんです

言われ続けると人は変わるんです
これぞ言葉の力!
今更恥ずかしいかもしれないが、
一緒にお酒を飲んで
酔ったついでに
言ってみよう

人間の身体は不思議だらけ!
マラソンランナーの
ランナーズ・ハイのドーパミンとか・・・
言葉の力!
さあお試しあれ!
投稿者 | PermaLink
これはケッコウ大切だと思うんです

このブログも意外に続いているので
自分でもびっくり・・・・

ここで言いたいのは
言葉の習慣です

『思いを変えることは
意外に難しいけれど、
言葉を変えれば
思いがかわってくる』
言葉も変えるのが
難しい人には
『ありがとう』
自分はツイてる』
『感謝します』
この言葉だけでも
トイレでも、自分の机でも
紙に書いてどこかに張っておきましょう
そして、言葉の習慣にしましょう

本気で取り組んだ人は
気付いたらあなたの人生
絶好調になっているかも

投稿者 | PermaLink
本年も寺尾歯科医院を
どうぞ宜しくお願いいたします

年末年始はTVのお笑い番組三昧でした

ノン・スタイルはんにゃいがわゆり蚊あたりは
めっちゃおもしろいですよ

なんと考え抜かれた世界なのかと
つくずく感心してしまいます

やはり笑うことっていいんですね

笑いは病をもすっ飛ばすと言われるように
病院でも、お笑いのDVDなどを
絶えず流すようにしてはどうなのでしょうか

きっと、快方にに向かう患者さんがいるはず!!
あと、エジプトのピラミッド特集も
見逃せなかったです

以前に

これは聖書の創世記にも
書かれている一説です
『はじめに言葉ありき。
言葉はかみとともにあり、
言葉はかみなりき』
言葉を発するには声帯が
振るわなくては発せない
声帯は空気の風が震わすもの
空気・風は神の創造物・・・・不思議です
この意味は
『発した言葉によって
また、それを言いたくなるような
現象が起こってくる』
という法則を表わしているのだそうです
不景気おり、世界中の人々は
殻にとじこもり、100年に一度といわれる
大恐慌、ボーナスカット・派遣切り・相次ぐ赤字転落
倒産件数は記録的な数字に登っている

そうなんです

こんなときこそ!
『景気は上向く』
『ツイテル』
『明るい未来はもうすぐそこ』
『楽しいぞ』
『これだから人生はやめられない』
『笑える!^^』
こんな言葉を発してみよう^^!

必ずいい事が訪れる!

試してみて欲しい
どん底の人も
暗い人も
希望を持って

『人は言葉で生れ変わる事が出来るのです』
今年がいい年になりますように・・・・^^
余談ですが・・・・
別に僕はキリスト教ではないんですが・・・
どちらかというと、寺・神社をお参りするほうです

今、ガザ地区でイスラエルとパレスチナ戦争が起きていますよね
これも、まさに宗教戦争です

とても悲しい事です・・・
余談ですがこのガザ地区のガザが我々が毎日使用している
ガーゼの発祥のものなんです

投稿者 | PermaLink