土曜日に星を見ました
誰もが知っている
オリオン座
その左角を頂点に冬の大三角
右下のシリウスからおおいぬ座
左下のプロキオンからこいぬ座
その上にふたご座
その上に五角形のぎょしゃ座
そしてその上におうし座
そしてすばる星団
その反対側に
Wのカシオペア座
いままで生きてきて
こんな風に星座を
かくにんし、理解できたのは
恥ずかしながら
初めてでした

星座の本を見比べながら
満点の夜空の壮大な天文ショウを
満喫しました

一時間に15度も動く星・・・
なんと不思議な事だろう
見えなかった北斗七星が
徐々に水平線から現れた

古代人もこの星を見て
時間を掌握していたのでしょうね!!

宇宙はひろい!!
宇宙の不思議さには
驚かされる
投稿者 | PermaLink