自分は非常に運河よかった^^
『人間というのは、
よくいったときには・・・
自分の努力だと思う。
そして、悪くいったときには、
自分は運河悪かったと思う。
それが通例なんです・・・・
しかし、
本当は失敗した時に
解決の重要なポイントがある。
通例は運が悪かっただけで、
片付けてしまって、
失敗をおろそかにしているのです!
そのほうに解決の糸口がある!
だから、よくいったときには
運が良かったと思っていいのです!!』
この言葉は松下幸之助さんの口癖でした
『人間というのは、
よくいったときには・・・
自分の努力だと思う。
そして、悪くいったときには、
自分は運河悪かったと思う。
それが通例なんです・・・・
しかし、
本当は失敗した時に
解決の重要なポイントがある。
通例は運が悪かっただけで、
片付けてしまって、
失敗をおろそかにしているのです!
そのほうに解決の糸口がある!
だから、よくいったときには
運が良かったと思っていいのです!!』
この言葉は松下幸之助さんの口癖でした
一日は生と死の両面がある
熟睡には意味がないという・・・
生死感を含めた一切の煩悩は
意識のある時だけである^^
意識のある間は
創造の喜びを味わい
望みを抱いて喜ぶ!!
一日はその繰り返し
一生は一日生死の繰り返し!!
一期一会
何事もそうだが
人脈も一朝一夕に出来るものではない
一期一会で出会いを大切にし
始めてお会いする人に
真剣にぶつかり誠意を尽くす
その気持ちで人間関係を
大事にしていけば
ある時期になると、
人が人を紹介して
幾何級数的に広がって
行くものなのです
12月になりました
師走です
徐々に忙しく、
慌しい年末へと
時が進んで行きます
ふだんと変わらず
慌てずに生活してゆきましょう
そして、のんびりとしたお正月を
迎えたいです
早く混沌とした
デフレを脱却して明るい未来が来て欲しいです
人脈投資!!
物事の始まりは”無”からです^^
つまり、
関係は無関係から始まるのです!!
人脈投資を平たくいえば
”ふだんのつきあい”という事です^^
このふだんの、・・・といことは
利害損失が生じないという意味です!!
つきあいというのは
最初は相当の努力がいる
付合いの効果は
ひょんな時に絶大な威力を発揮する
ふだんのないもない時のつきあいが
大切です