キリがない人の欲望・欲求・・・
何事にも偏らず、程々に

禅の教えに「中庸実相」という言葉があります
諺に「過ぎたるは及ばざるが如し」
「腹八分」
つまり・・・欲張ってはいけない
程々にという意味が込められています

言い伝えとは意味が深いですね(*^_^*)
でも・・・・別に欲求が
いけないという訳ではありません
過ぎる・・という事への戒めですから

食欲も・・・しかり
恋愛関係の愛情も・・・・しかり
物欲も・・・・しかり
権力欲も・・・しかり(官僚さん)
性欲も・・・しかり
金銭欲も・・・しかり
人間の欲求にはキリがないと言われています

「ここまででいいや」と思っていても、
達成したら・・よし次!じゃあ、もうちょっと!と求めてしまいます

しかし、この程々がまた難しいんだな?

そんな時は
眼を瞑って・・・
一呼吸して・・・
「ん?今の自分は行過ぎてはいないだろうか?」

問い正してみよう!

そして・・・初心に返って見ましょう
最初はそんなに欲張っていなかったはず

人間謙虚が一番

投稿者 | PermaLink